★SS10★ 吉田勝彦 銅版画「残り火」限定80部 シートのみ

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報

商品説明 ★SS10★ 吉田勝彦 銅版画「残り火」限定80部 シートのみシートサイズ:21.0×45.7cm作品サイズ:10.2×29.5cm限定80部サインあり作品の状態は少シミありです真作を保証いたしますので、万が一、贋作と鑑定された場合にはご返金いたします。その他の出品はこちらhttps://auctions.yahoo.co.jp/seller/nuchie_jp吉田勝彦 Yoshida Katsuhiko1947年(昭和22) 東京都練馬区生まれ1965年 多摩美術大学絵画部油絵科入学1968年 末広正樹のもとでリトグラフ、駒井哲郎のもとで銅版画の実習を受ける1969年 銀座ルナミ画廊にて最初の個展を開催(写真・石版画・銅版画・シルクスクリーン)1971年 東京藝術大学大学院版画専攻科入学、本格的に銅版画を始める1972年 東京藝術大学美術科公募展大橋賞受賞1974年 渡欧しスペインを中心にヨーロッパ各地を旅する、その後南米ベネズエラに渡る1975年 ベネズエラ・アルマンドレベロン美術学校にて特別版画教授として半年間銅版画を教える、その後帰国1976年 第53回春陽会展にて研究賞受賞。東京版画研究所にて講師を勤める1978年 第55回春陽会展にて岡鹿之助賞受賞、準会員に推挙される1980年 銅版画集「我心の部屋」77ギャラリーより刊行限定77部、第57回春陽会展にて会員に推挙される1981年 銅版画集「乾いた黙想」新宿椿近代画廊にて刊行、限定100部1983年 形象社にて「吉田勝彦版画集」刊行、刊行記念展が形象ギャラリーにて開催1985年 春陽会を脱会する1988年 銅版画集「森」限定85部ギャラリー池田美術にて刊行1991年 銅版画集「隅田川河岸」限定85部ギャラリー池田美術にて刊行

残り 1 6300.00円

(63 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 05月22日〜指定可 (明日12:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥299,000 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

大量注文に関して

30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください

お問い合わせはこちらから