写真工房カレンダー | 北の大地へ 2025 カレンダー 壁掛け 風景 北海道

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報

商品説明 カラー/-/2025A24・パッケージ個数:1・サイズ : 縦300×横420mm (開いた時のサイズ : 縦600×横420mm)写真上部が丸まらない透明ホルダー付き・鮮やかな色彩を実現した高品質な印刷一面が氷に覆われた海、甘い香りが漂うラベンダーの丘など、北海道の風景には、ほかで見ることのできない魅力があふれています。それは厳しい自然があってこそ生み出される景色。 撮影は富良野生まれの写真家 堀町政明氏。 一度見たら忘れられない、特別な「北の大地」の絶景をお届けします。 【1月】旭岳を背に広がる雪原/美瑛町 【2月】霧氷の中を走る列車/富良野市 【3月】流氷と知床連山/別海町 【4月】森に訪れる春の気配/浦臼町 【5月】早春の十勝平野/芽室町 【6月】海風に揺れるエゾカンゾウの花/焼尻島 【7月】日の出公園のラベンダー園/上富良野町 【8月】麦わらロールと入道雲/美瑛町 【9月】青空に映える黄色い花/音更町 【10月】錦秋の層雲峡/上川町 【11月】大地を埋め尽くす若草色/芽室町 【12月】はこだてクリスマスファンタジー/函館市 【翌年ページ】ペンギンの行進/旭川市 ◆写真家紹介◆ 堀町 政明 Horimachi Masaaki 日本写真協会会員 1955年北海道富良野市生まれ。上川郡東川町在住。 生まれ育ったふるさと北海道の素晴らしさを伝えたいという強い思いを抱き30年余り、雄大な大地と向かい続けてきた。 時に限界を感じながらも、北の厳しい気候のなかで、最高の瞬間をとらえようとする渾身の思いが、一枚の写真の中に表現されている。 2007年よりカレンダー「北の大地へ」を出版開始。どこまでも美しく輝く瞬間をとらえた写真は、多くの人の心をつかんで離さない。 ※掲載月と撮影月が異なる月もございますので、ご了承ください ほかにも出品しています。よろしければご覧ください

残り 1 1450.00円

(15 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 05月22日〜指定可 (明日12:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥299,000 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

大量注文に関して

30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください

お問い合わせはこちらから